仕事を知るworks

仕事内容works

当社は、電気設備工事のプロフェッショナルとして、多種多様な工事を手掛けています。
未経験の方でも、基礎からしっかり学べる環境が整っているので安心してください!

  • 一般電気設備工事
    一般電気設備工事

    住宅・オフィス・工場などで、電灯やコンセントの設置、LED照明への交換、動力設備の工事を行います。
    普段の生活で身近な電気工事が中心です。

  • 受変電設備工事
    受変電設備工事

    高圧電力を使用する工場や商業施設などに必要な「キュービクル」の設置工事を担当。
    電気の安定供給に欠かせない設備を扱います。

  • 弱電設備工事
    弱電設備工事

    防犯カメラ・インターネット・電話・放送設備・消防設備の設置など、情報通信や安全対策に関わる電気工事を行います。
    最近では、オフィスや工場でのネットワーク環境整備のニーズが高まっています。

  • 太陽光設備工事
    太陽光設備工事

    事業用の太陽光発電システムの設置工事を手掛けています。
    メガソーラーの設置など大規模な案件も対応。
    環境負荷の低減や電気代の削減に貢献しています。

  • 空調設備工事
    空調設備工事

    家庭用エアコンから、オフィス・工場・学校などの業務用空調設備の設置まで幅広く対応。
    快適な空間づくりをサポートしています。

  • 清掃工場メンテナンス事業
    清掃工場メンテナンス事業

    清掃工場内の電気設備の年次点検、消防設備点検、屋内外の清掃、敷地の緑化管理、廃棄物の解体・運搬などを行っています。
    安全でスムーズな工場運営を支える仕事です。

主な現場spot

私たちの仕事は、さまざまな施設や建物で
活躍しています!

工場(動力設備・受変電設備・太陽光発電システムの設置)
ビル(オフィスの電気工事、リニューアル・改修工事)
店舗・商業施設(LED照明・防犯カメラ・空調設備の設置)
公共施設(病院・学校などの電気・空調・防犯設備工事)

新築・改修どちらの工事も対応し、幅広いニーズに応えています!

作業エリアarea

東海地方を中心に、さまざまなエリアで
施工を行っています。
現場によっては、短期間の出張対応を
お願いすることもあります。

作業エリア

一日の仕事の流れflow

※現場や作業内容によって異なりますが、大まかな流れはこんな感じです!

  • 8:00
    会社 or 現場に集合、朝礼・準備
  • 8:30
    午前の作業開始(電気配線・設備設置など)
  • 10:00
    小休憩~作業再開
  • 12:00
    お昼休憩(しっかり休んで午後に備えます)
  • 13:00
    午後の作業開始(仕上げ・点検・調整など)
  • 15:00
    小休憩~作業再開
  • 17:00
    作業終了、片付け・清掃
  • 17:30
    翌日材料準備・日報作成
  • 18:00
    帰社・解散

現場によっては直行直帰OK!
天候や作業状況によって、早めに終わることもあります。

北電設備の魅力はこちら!

お問い合わせ CONTACT

お問い合わせやご応募はこちらから
お気軽に連絡ください

0568-24-4319

CONTACT

RECRUIT

instagram

instagram 動画でご紹介 採用情報
0568-24-4319
アイコンCONTACT
アイコンRECRUIT
アイコン